こういうツイートは残念です
私は、龍野高校の卒業生で、母校である龍野高校には、かなりの愛着を抱いています。
ところが、ツイッターを見ていると、そんな龍野高校の生徒の中に、こんなツイートをする人が、いました。
端的に言えば龍野高校はクソ。
— ikdnm (@Nami2000117) 2016年8月28日
(※ツイート主のプロフ写真――10月2日追記)
自分の通っている学校のことを、不特定多数が見るツイッターにおいて「クソ」という、このような発言をされる在校生がいることは、残念です。
しかも、そのような、ツイートに、25件もの「いいね!」がきています。
その多くは、龍野高校の在校生のようです。幸いにも、私のフォロワーの中には、こんなツイートに「いいね!」を推して共感する方は、いなかったようですが。
何よりも、卑怯なのは、彼が自分の名前を出さず、匿名で、母校の悪口を言っていることです。
ネットにおいて、匿名で人の悪口を言う、こんな生徒が、龍野高校にいるという事実は、悲しいです。
無論、今の龍野高校にも、色々な問題は、あるでしょう。私がいるころも、そうでした。
しかし、今いる在校生や、龍野高校教師の皆さんだけでなく、私を含む、龍野高校卒業生の歴史があって、今の龍野高校があるのです。そうした重みを、「クソ」の一言で片づける神経は、どうかしています。
こうした原因は、学校側の指導にもあるのでしょう。
私が龍野高校にいた頃、学校側は「実名でネットをするのは危険だ」と、指導していました。
これも、本来、おかしな話です。
ネットというのは、不特定多数に公開される空間です。そのような空間では、実名で発言をするのが、マナーです。
事実、この生徒は、匿名だからこそ、学校の悪口を言っているでは、ありませんか。
これはほんの一例で、匿名で教師の名前を挙げてその悪口を言うような、そういうツイートも存在します。
学校側も、「実名でネットをするな」ではなく、むしろ、「言いたいことがあるなら、実名で堂々と発言し、自分の発言には責任をもて!」と、指導してほしいです。
匿名で学校の悪口を言い、自分の発言に責任を取らない、そういう卑怯な生き方を高校時代から選択する生徒が、龍野高校にいるとは、本当に、残念です。
【10月2日追記】
それにしても、学校側の教育指導にも疑問を抱きます。
この生徒は自分は匿名ですが、クラスの同級生の写真を平気でツイッターに載せています。しかも、体育大会のゼッケンの番号から、何組かまで分かってしまいます。
龍野高校の学校当局は、何を考えているのでしょうか?
「実名でネットは危険だ!」とばかり言っておいて、匿名で発信している生徒には、全くの、ノータッチ――これだと、匿名で無責任な言動を行うことを推奨しているようなものです。
この方のツイッターアカウントに掲載されていた写真を載せます。写真を載せるだけだと個人情報保護法に違反するわけでもありませんし、私は別にそれが悪いことだとは思っていませんが、学校側にはこのような写真を「匿名」で載せることの意味を、よくよく考えてほしいと思います。
何度も言いますが、写真を載せること自体は、全く問題ありません。
ただ、「龍野高校はクソ」とかいうのであれば、また、高校の外の同級生の写真も載せるのであれば、きちんと、自分の名前を出して発言するべきです。(私は中学生のころから実名で発信していました。)
このような方が、龍野高校にいるというのは、本当に、本当に、本当に残念です。
« こういうこともあります | トップページ | 平等にして、差別があるのが大調和 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 元カノが博陸に(笑)(2022.02.20)
- 成道会と佐々井秀嶺上人(2021.12.08)
- こういう別れもあるのですね(2021.03.14)
- 不徳の致すところ(2020.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント