日記・コラム・つぶやき

2022年2月20日 (日)

元カノが博陸に(笑)

 私の元交際相手が黒澤英美と言う、大阪成蹊短期大学の卒業生でヸ-ガンである。

 今朝、私は夢の中で元交際相手のFacebookを見つけてしまった。其処には「博陸英美」と言う風に、名字が「博陸」となっていたが、恐らく結婚でもしたのだろうと、思ったのであった。

 言うまでもなくこれは夢の話である。目が醒めてからも寝ぼけていて「博陸○○」とFacebookの検索窓に入力したが、全然出てこない。

 元交際相手は一昨年に数ヶ月だけ付き合っていたのだが、一昨年の末から昨年の年初の間にいきなり私だけでは無くヸ-ガン仲間全員と連絡を絶ってしまっていて、その子が度々訪れていたヴィーガン料理店の方に聞いても消息不明であるから心配していたのだ。

 占い師によるとその子は元気で、あと、私では無く別のしっかりした男性が好きなのだとか言うから、私が出る幕は無いな、と思ってはいたが。

 それはともかく、夢の話である。

 さっき気付いたのだが、「博陸」と言う名字など存在しない。というか、博陸は関白の別名である。

 私、一体、どんな夢を見ているのか、と言う話であった。

2021年12月 8日 (水)

成道会と佐々井秀嶺上人

 オフィシャルサイトに成道会に関する記事を書きました。

 ネット上では成道会を祝うのは日本だけだと書いてあるけど、インド仏教復興運動指導者の佐々井秀嶺上人も成道会を祝っていた気がします。

88301470_1852992381497531_59975402639694

 大菩提寺(ブッダガヤ)奪還闘争で成道会に座り込みをされていたら、軍隊が出動する騒ぎになった、と言う逸話もあります。

 インドはヒンドゥー教による支配が激しくて、仏教はまだまだ抑圧されているのです。

 折角佐々井秀嶺上人がインドに帰化してまでインド人仏教徒と共に活動しているのですから、日本人でインド仏教復興運動を支援する人が増えてほしいと思います。

2021年3月14日 (日)

こういう別れもあるのですね

もう、意味が判らない。

私に恋人が出来たからと言って、どうして絶交されるの?

全く理解できない。

貴女だって、彼氏がいても私の親友だったじゃん。

もういいや。貴女は元から私の友達じゃなかったんだ。

2020年2月23日 (日)

不徳の致すところ


人気ブログランキングへ

 先祖供養をしている最中、私の脳裏に浮かんだ一言、それが「不徳の致すところ」という言葉だ。

 私は気が短い。そんな私を抑えているのは、私情で争うことはならぬという道徳律である。

 しかしながら、それを裏返すと、私怨のある相手が公に関する罪を犯していると、これまで我慢していた分、思う存分、その人物を責めてしまう悪い癖がある。

 基本的に、私は人を嫌うことはない。相手が一方的に自分を嫌っているだけ、ということが多くの場合なのであるが、一方的に嫌われるというのはこちらにストレスが溜まり、その相手が公の秩序を乱すような言動を行うとついついストレス発散の好機に感じてしまうようである。

 だが、今日の先祖供養の最中にそれではいかぬというのが脳裏に浮かんだ。ご先祖様の導きであるのかもしれない。どんな悪党であれ、私と縁あるすべての衆生の罪は、私の不徳の致すところなのである。

 私の所属する国際平和信仰運動団体の今月号の機関誌には、光明思想家・谷口雅春先生の著書『新版生活の知恵365章』から次の言葉が引用されていた。曰く――

 温かい太陽の日射しにおかれた縁側にある鉢植の梅がもうふくらんで、二、三輪ひらいている。しかし霜に覆われた庭の梅の蕾は固い。温かい愛情のあるところ、生命は中から開いてくるのである。

 罪はない。お釈迦様は「過去世の罪」「前世の罪」で人々を裁くヒンドゥー社会に「人間罪無し」の真理を伝え、それを継承されたのがアンベードカル菩薩である。

 本来、罪はないのにどうして私の周囲で罪を犯す衆生がいるのかと言えば、それは私が本来あるべき愛を十分に出し切っていないからである。本来あるべき温かい太陽の日射しがなければ、本来咲くべき梅の花も咲かなくなってしまうのである。

 私の不徳とは愛の不足を言うのである。「温かい太陽」とは天照大御神様の無限の愛のことである。全ての衆生は天照大御神様の分霊なのであるから、本来愛そのものなのである。

 実相円満完全。南無妙法蓮華経。


人気ブログランキングへ

 

2020年1月16日 (木)

歴史家・原田実氏がどういう人物かを示す一例


人気ブログランキングへ

 ネット上で「江戸しぐさ」批判を始め、もっともなことを言うようになって信者を増やしている原田実氏ですが、彼の厚顔無恥さは「和田家文書」偽作説を未だに撤回していないことにも表れています。

 しかし、煩雑な歴史学上の議論をしてもついて行けない方もいるでしょうから、ここでもっと判りやすい例を挙げましょう。

 かつて生長の家が自民党への不支持を表明した際、原田実氏は次のようにツイートしていました。

 

 これ自体は正しいです。が、これ、実は「お前が言うな!」とツッコみたくなる代物なのです。

 というのも、その前年には原田実氏は日本会議について次のように述べています。

 

 そう、原田実氏は「事実が知られていなかったことの方に驚く」と言っていますが、自分自身が前年にはそのことを知らなかったのです。まさに、「自分のことを棚に上げて他者を批判する」という、学問を志す上での見事な反面教師です。

 というか、この件については原田氏が意図的にデマを流したと言えないこともありません。

 

 このツッコミをしたのは高校生時代の私ですが、原田実氏はこの後、私からのツッコミはスルーした上で、発言を撤回するわけでも訂正するわけでもなく、明らかに事実に反するツイートをします。

 

 

 

  「1990年代の政界再編」という、明らかに無関係の話が唐突に飛び出しました。冒頭のツイートで原田実氏は「1980年代から教団としての政治活動(具体的には自民党への選挙協力)をやめている 」と述べていますから、これは事実関係を知らなかったというよりも、明らかにデマと判っていっているのです。

 何しろ、これは単なる年代のミスではありません。1980年代に「政界再編」など、存在しなかったわけですから、御表記ではなく意図的なデマであると考えた方が妥当です。

 仮に百万歩譲って「勘違い」だとして、自分自身が過去の間違いを撤回も訂正もしていないのに、自分自身が間違えた情報を「知られていなかったとは驚く」等という厚顔無恥さは、人間性に問題があると言わざるを得ません。


人気ブログランキングへ

 

2020年1月 6日 (月)

財産と職業の世襲――貴族制度は是か非か


人気ブログランキングへ

 現在、我が国で「世襲議員」と言うとあまり良いイメージがありません。

 しかしながら、我が国は「世襲」大国であります。何よりも、「天皇陛下」からして「皇位は、世襲のものであ(『日本国憲法』第2条)るとされているわけです。伝統芸能や宗教の世界でも世襲が多いし、政治や経済の世界でも世襲はあります。

 また、職業の世襲もあります。塾で教えている子供、親が看護師だと看護師を目指す、医師だと医師を目指す、と言う例は決して少なくありません。

 そして、財産の相続。これも言い換えれば「財産の世襲」です。

 かつて律令国家の頃の日本は『班田収授法』が施行されており、財産を相続すること自体は認められていましたが、当時の重要な資産である「農地」については、亡くなると政府に没収されていました。しかし、それによって格差の拡大を防いでいた、と言う面もあります。

 『墾田永年私財法』により私有財産の所有と世襲が全面的に認められると、資産の貴族階級への集中が始まりました。我が国は「院宮王臣家」という一握りの特権階級に支配され、やがてそれへの反発で武士が武力により政権を奪うのです。

 そして、その武士も江戸時代になると世襲制になり、あらゆる職業は世襲となりました。田畑については売買が禁止されたため、財産の世襲も強化されました。

 この江戸時代は、とても安定していた時代でした。世襲には世の中を安定させる、というメリットがあります。

 皇室祭祀も世襲でなければ継承されていなかったでしょう。先祖供養と言うのも、古代から先祖を崇敬する風習はどこの国にでもありましたが、我が国のように定期的にお寺さんを呼んで供養するようになったのは、江戸時代以降のことですから、「世襲」と「祭祀」と言うのは密接に関係しています。

 かなり儀式が簡略化された現代でも、冠婚葬祭には莫大な費用が掛かります。冠婚葬祭を恙なく行うにはそれなりの資産が必要ですし、また「家族の一体感」のようなものも必要です。親子の肉親の愛情がなければ、お葬式に何十万円もお金をかけることなど、到底できません。

 冠婚葬祭を始めとする祭祀と言うものを継承するには、やはり世襲が必要なのです。

 人間は「利害」を語っても争いが起きますが、「正義」や「善悪」を語っても争いが起きます。「正義の基準」や「善悪の基準」も人によって違うのですから、それは当たり前のことです。

 ならば、人間が争わない社会にするためには、「利害」でも「正義」でも「善悪」でもなく、「愛情」を基盤に置く必要があります。そして、「愛情」の雛形となるのが「家族愛」です。この「家族愛」を形に表したものが「世襲」なのです。

 一方、こうした世襲にはデメリットもあります。「財産」の世襲は格差拡大を齎しますし、「職業」世襲は職業選択の自由を妨害します。

 中でもインドのカースト制度のように「職業世襲」が「差別生産」の基盤となっている例もあります。こういった形での世襲は排除しなければなりません。

 一方で、伝統芸能や宗教家(社家、等)の世襲は、公益のあるものの継承を目的としており、公益性のある伝統の継承という意味では、皇室に近い存在です。そういった家系を一種の貴族制度として保護することは、私は悪いことであるとは思いません。

 そうすると、問題になってくるのが政治家の世襲です。政治には安定も変革もどちらも必要ですが、我が国の風土では過度に安定を望む有権者により、世襲議員がやたら多いのが現状です。

 ならば、国会を「衆議院」と「貴族院」とに分けて、衆議院では世襲を厳格に禁止し、貴族院は世襲の政治家による「権力無き貴族院」とするのが適切でしょう。

 さて、世襲の弊害を除去するためには、職業選択の自由の高度な保証が必要であり、そのためには高等教育や専門教育を誰でも受けられる環境にする必要があります。そのためには、高等教育無償化が必要でしょう。

 モンテスキューは貴族制度を擁護しましたが、貴族制度については今回触れたような観点を含めて議論する必要があります。


人気ブログランキングへ

2019年12月24日 (火)

ちょっと今朝の夢の話をするね(どうでもいい話)

 どうでもいい話なんだけど、頻繁に同じ夢を見ると「何かの暗示?」とか「潜在意識のなんちゃら」って気になりますよね?

 今回、何と「夢の中で夢の意味を説明される」という貴重な体験をしたのである!

 私って実はね、「歯が抜ける」夢をよく見るんですよ~。

 で、いっつも夢の中で思うのは、一緒。それは・・・

「あああああああ!これまで歯が抜ける夢は何度も見たけど、本当に歯が抜けてしまった!!」

と、夢の中で思うってやつ。(笑)

 今朝もそう言う感じの夢を見たんですよ。

「うわぁ、悪夢だ!!!」

と思って目を覚めると、なぜか私は三ノ宮駅近くのJRの高架下ぐらいにありそうな交差点にいたという・・・。

 うん、これ、明らかに「夢から醒めても夢だった」っていうやつだよね。

 だけど私、その時は自分が「夢から醒めた!」と思っていたから(笑)、何の違和感もなく。

 で、そこには母がいたんですよ。その母に

「歯が抜ける夢と言うのは、自分が守られたいのに守られないという、不安があるからです。」

と説明をされて「なるほど!」と思ったんです。

 そんな夢の中で見る夢占いで当たっているの?というツッコミはそこでは止めていてね。(笑)

 それで私は何故か「家に霊的に良くないものがあるから悪夢を見たんだ!」と、夢の中で(笑)考えて母と一緒に家の中を検証。

 勝手口から居間に入って、昨日大掃除で事実上のリフォーム状態になった、家具とかが完全に変わっている居間に行くと、私が

「ここだ!ここに霊がいる!風水上よくないはず!」

すると母

「え?何もないけど?風水?」

そもそも、風水って母の方が詳しいわ。(笑)夢の中で何言ってんだ、私。

 なんだけど私、夢の中で「そう言えば、昔祖母に似た幽霊を見たなぁ」と思いだして怖がる。(※祖母は生きています。)

 実は一時期、複数の人が家で女性の幽霊を見ることがあって、私も見ていたんですよね。幼い私はそれを祖母と勘違いして、だけど祖母は別のところにいて・・・という怪奇話ももう十年以上前のことで、今ではだれも見ていないんだけど、夢の中で勝手に思い出して夢の中で怖がっている私。

 そして、裏庭を母と歩いているといきなり祖母が現れるんです。

「え?こんなところに出入口あった?まさか、例の幽霊?」

と思ったら、なんと窓から祖母が外に出てきたというオチ。(※実際の祖母は貴婦人って感じの方でそんなことしません。)

 で、祖母が母に

「ちょっと!学園前駅まで車で送ってもらうんでしょ?急がないと!」

私が「え?奈良の学園前駅?」と、脳内で「?」だらけになっていると、さらに

祖母「JRの学園前!(※私の脳内で大阪の「JR学研都市線」と混同された模様)」

母「それは学校の前の駅という意味!本竜野駅や!」

という会話が!

「学園前、学校の前・・・アハハハハハ!」

と、夢の中で大爆笑をすると目が覚めました

 最初に書いたとおり、どうでもいい話です。すみません。

2019年11月13日 (水)

荒巻丈新政未来の党顧問のご冥福を心よりお祈り申し上げます

 

令和元年(西暦2019年、皇暦2679年、仏暦2562年)9月25日、新政未来の党の荒巻丈顧問が逝去されました。今日が丁度、49日です。
私は新政未来の党の代表として、荒巻顧問にはとてもお世話になりました。告示が昨日でしたので今日まで気付かなかったご不明を故人に深くお詫び申し上げます。
奇しくも荒巻顧問が旅立たれたのは、私の僧侶修行の最中でした。荒巻顧問のご冥福を心より祈らせていただきます。

 「ご冥福をお祈り申し上げます」――自分で書いたこの言葉が、軽く聞こえてしまう。

 こんな、型通りの言葉では、お世話になった恩人への思いを表すことは、出来ない。しかし、そんな言葉でしか伝えることのできない私の未熟さが、嘆かわしい。

 新政未来の党は荒巻顧問無くして、誕生しなかった。荒巻顧問には物心両面でお世話になった。

 彼は常人ではなかった。靖国の英霊が神であるならば、荒巻顧問も英霊である。

 荒巻先生、本当にありがとうございました。

 

2019年3月13日 (水)

人間社会に「落とし込む」ということ――「インド仏教復興運動」という菩薩行


人気ブログランキングへ

 先日、私は生長の家青年会の同志と二人でインド仏教復興運動に携わっている仲間に逢いに行きました。

 インド仏教復興運動について簡単に説明します。

 インドの伝統宗教はヒンドゥー教です。多くの日本人が仏教徒でも神社に参拝するように、インド人も実際には様々な信仰の方がいるのですが、多くのインド人は自分がヒンドゥー教徒だと認識しています。

 とは言え、一般的なヒンドゥー教では「カースト制度」と呼ばれる、超厳しい身分制度を肯定しています。カースト制度というのは、先ず人間を

「バラモン」

「クシャトリア」

「ヴァイシャ」

「シュードラ」

の、4つの身分に別けます。

 「バラモン」は祭祀貴族(世襲の宗教家)、「クシャトリア」は世俗貴族(王族から大地主まで含まれます)、「ヴァイシャ」は一般市民、「シュードラ」は下層市民です。

 ですが、単に4つの身分に別けているだけではなく、その身分の中で職業等もかなり細かく決まってしまっています。

 さらに、この4つの身分のさらに下に「ダリット」という身分があります。これは、もはや「人間扱いされない」という待遇を受けている身分です。

 インドでは法律上はこのカースト制度は廃止されていますが、何しろこの背景には宗教があります。というのも、ヒンドゥー教では

「過去世の行いによって身分や職業が決まっているのだ!」

という教義があります。どうして身分だけでなく職業も出生によって細かく決まっているのか、というと「過去世からの業(カルマ)によって決まっているから」というのが答えになります。

 無論、全てのヒンドゥー教徒がそういう考えではありません。インドでは仏教もヒンドゥー教の一派と見做されていますが、仏教ではカースト制度による差別を否定しています。

 が、インドではこの仏教があまり広まりませんでした。いや、一時期は広まっていたのですが、「やっぱりカースト制度は正しいよね」と多くの人が考えたので、仏教の信仰はあまり浸透しなかったのです。

 もっとも、今でもお釈迦様はインドでは偉大な神様の一人とされています。イスラム教徒や一般的な日本人の間でもイエス・キリストは「偉大な人」なのと一緒です。

 ただし、インドでは「カースト制度を肯定した他の神様の方がエライ!」という考えが主流になってしまっています。

 そんなインドの現状を変えようとしているのが、インド仏教復興運動なのです。


人気ブログランキングへ

 ちなみに、インド仏教復興運動ではどういうロジックでカースト制度を否定しているのか、簡単に説明しますね。

 スピリチュアル系でも「過去世」や「前世」の話がしばしば話題に上ります。

 しかし、「過去世の行いが悪いから人を差別しても良い」という考えは、明らかにオカシイです。とは言え、そのことをどうやって人に説明するのでしょうか?

 インド仏教復興運動においては「転生なき再生」という言葉があります。これは『ミランダ王の問い』という原始仏教の仏典がもとで、私みたいな浅学の徒には完全には理解できていませんが、私が理解できた範囲で説明します。

 一人の女性がいます。その女性は、今は老婆ですが、かつては少女でした。さて、今そこにいる「老婆」とかつていた「少女」とは「同一の存在」ですか?

 外見も内面も言動も、全く違っているのではないですか?

 人間の「過去世」と「今世」の違いも同じようなものです。少女時代の美貌や言動で老婆の序列を決めるのは愚かなことですが、過去世の行いで人を差別するのも同じぐらい愚かなことです。

20190313_1

 また、こんな例えもあります。

 ローソクに火が灯っています。そのローソクが消える前に、火を別のローソクに移しました。火は消えていません。が、別々のローソクに灯った火は「同じ存在」なのでしょうか?

 ここで言う「ローソク」を「肉体」や「霊体」と考えてください。「火」に当たるのが「人生」です。

 確かに、貴方の「人生」という「灯火」は「過去世」から「継承された」ものかも、しれません。が、「過去世」と「同一のもの」ではありません。

 ローソクの火を消えかかったローソクから他のローソクに移すと、その「火」は「再生」したといえるかもしれませんが、それを「転生」と言えるのかは議論があります。それで、インド仏教復興運動では「転生なき再生」という表現を行います。

 こうした考えを弘めることによって差別をなくしていこう、というのがインド仏教復興運動です。


人気ブログランキングへ

 さて、このインド仏教復興運動に携わっている一人の日系インド人がいます。それが、真言宗僧侶の佐々井秀嶺上人です。

 佐々井上人は元々日本の僧侶でしたが、なんとインドに帰化してインドに骨を埋めるつもりでインド仏教復興運動に携わっているのです。佐々井上人の活動は単なる仏教の活動ではなく、龍樹菩薩の遺跡の調査からカースト制度の撤廃、さらに中共の侵略から逃れてインドに亡命してきたチベット人の支援まで、本当に多岐にわたります。

 ちなみに、龍樹菩薩と言うのは大乗仏教の祖とされる方です。日本ではあまり有名ではありませんが、ある意味、お釈迦様よりも今の仏教に大きな影響を与えています。

20190313_2

 法相宗を除く全ての宗派はこの龍樹菩薩の系統の仏教です。これに例外はありません。

 若い頃の龍樹菩薩の「武勇伝」は、我が国の三流官能小説作家の貧弱な想像力をはるかに上回るものですが、何よりも彼は「遥か昔にお釈迦様の説いた地上にはないお経を竜宮城から持って来る」と言う、凡人には無い発想と能力を駆使して大乗仏教を体系化します。

 さて、江戸時代日本である国学者が「龍宮城からお経を持ってきた?そんなバカな、お釈迦様が説いてもいない経典を捏造しただけだろ!仏教と言うのはな、その程度の宗教なんだよ。」と言って仏教批判をしたそうですが、そういう解釈は今でも「大乗非仏論」として広まっています。

 しかし、この大乗仏教によって多くの人が救われた事実を無視することは、何人にもできないでしょう。

 大乗仏教とは簡単に言うと「自分が悟ろうと努力することよりも、一切の衆生を救済するために努力する方が大事」という教えです。この教えを実践している人を「菩薩」といいます。

 今、佐々井上人がインドでしている活動もまさに「菩薩行」です。

 で、その弟子になったのが冒頭で触れた水落忍上人です。水落上人は元から関西の若手美貫(ヴィーガン)界隈の指導者的存在でしたが、仏縁あってインドに行かれて佐々井上人の弟子として活躍されています。

 今は日本に帰国中で様々な話を伺えましたし、これからも伺うつもりです。

 この水落上人(佐々井上人もですが)、とても人間とは思えない方です。人間ではなく神ではないか、という疑問をストレートにぶつけました。

「いや、僕は人間だよ。」

「え?水落君は人間の枠にはまりますか?」

「枠に嵌るんじゃないよ。人間の肉体を持っている以上、人間社会に落とし込まないとね。」

 中々深みのある言葉です。先ほどの「ローソクの火」のたとえに関連して、こうも言いました。

「ローソク(肉体)が無いと火は燃えないからね。」

 彼はその内、インドどころか竜宮城に行ってしまいそうです。


人気ブログランキングへ

処女作出版しました!
菜食実践「天皇国・日本」への道
――生命尊重と万教帰一の観点から見た美貫主義

↑↑Amazonから購入できます!オンデマンド出版です↑↑

       <目次>
第一部 美貫主義と生命倫理問題

なぜ今ヴィーガニズムなのか  (p.6)
反対派活動家は暗殺!家畜産業の闇と環境保護団体の欺瞞  (p.12)
家畜産業と多耐性菌――『日経サイエンス』の記事を読んで  (p.15)
地球環境と生命倫理を考える  (p.18)
 第一回 「神を演じる時代」に問われる“保守”の真価
 第二回 「保守」と「革新」の定義と違いについて
 第三回 生命軽視の原点「優生思想」の誕生
 第四回 現在も残る障碍者差別の危険思想「優生学」
 第五回 優生思想と人口削減論
 第六回 皇后陛下のメッセージと気候変動
 第七回 気候変動と食糧危機の最大の原因は家畜産業
気候変動・海洋汚染を招く生命軽視・経済優先の唯物論文明  (p.31)
ネズミとも共生した日本人の魂と玄米菜食  (p.39)

第二部 万教帰一の観点から美貫を論ず
『聖書』の解釈とヴィーガニズム  (p.42)
『コーラン』は原罪無しの真理を説く  (p.60)
わかりやすい苦行と難行道と易行道  (p.67)
日蓮聖人は「唯神実相・唯心所現・万教帰一」の真理を説かれた  (p.80)
『法華経』とアニマルライツと「天皇国・日本」の実相顕現  (p.87)
イスラム教と浄土真宗の肉食について  (p.96)

第三部 仏教の真髄と「天皇国・日本」の真義
真の「天皇国・日本」とは本仏釈迦の霊山浄土である  (p.124)
真言密教と日蓮教学は「天皇国・日本」に帰一す  (p.148)
聖徳太子と『法華義疏』の真実  (p.161)
 第一節 「遣隋使」は存在したのか
 第二節 俀国とは九州王朝である
 第三節 聖徳太子の前世と生い立ちの秘密
 第四節 『法華義疏』は聖徳太子の著作ではない
 第五節 「上宮法皇」とは何者なのか
 第六節 聖徳太子の薨御と太子信仰

第四部 自然の生存権か国民主権か
「自然と調和した新しい文明の構築」のための憲法  (p.219)
「自然の生存権」と帝国憲法の現存確認は表裏一体  (p.223)
「第48回衆議院選挙に対する生長の家の方針」について  (p.226)
政府による堕胎放置は憲法違反である  (p.231)

第五部 生命尊重の世界実現のために
生長の家が自民党と決別した本当の理由  (p.234)
動物を殺す者は人間を殺すことになる――狩猟が殺す人  (p.237)
肉食と植物食の根本的な違い――家畜産業は国際平和を乱す  (p.239)
パンダはチベットの動物だ!「動物虐待・中共迎合」の動物館  (p.242)
中国の「クローン猿」と日本の「動物性集合胚」  (p.245)
鳥インフルや口蹄疫での殺処分は止めるべき  (p.248)

美貫主義(ヴィーガニズム)と「天皇国・日本」の関係が示されています!
ご購入はこちら から!(定価:1944円<税込み>)


人気ブログランキングへ

日野智貴の5つの誓い

一、全ての人間を神の子として祝福礼拝し、縁ある皆様に法愛の精神で接して周囲を和顔愛語讃嘆で満たします。

二、「尊皇愛国・自然共生・生命尊重」を一体のものとして把握し、現代社会の喫緊の課題である地球環境問題に取り組みます。

三、生長の家総裁に中心帰一して人類光明化運動・国際平和信仰運動を通した日本国実相顕現に邁進します。

四、若者・学生・生徒・労働者・少数民族・胎児・障碍者・薬害被害者の「いのち」と「権利」を断固擁護します。

五、学問的方法によって真実の歴史を明らかにし、我が国の本当の歴史を復興させて次世代へ伝えていきます。


人気ブログランキングへ

【お願い】

 私が「日本国実相顕現・自然と調和した新しい文明の構築」のために活動するためには資料が必要です。

 Amazonの「ほしいものリスト」にある資料を贈呈して下されれば幸いです。よろしくお願いします。


人気ブログランキングへ

【お知らせ】

日本を守る!地球を守る!若者の暮らしを守る!
「緑の保守主義」の立場に立つ新政未来の党に入党しませんか?
 天皇陛下に中心帰一して、自然と調和した新しい文明の構築を!
入党申し込みはこちらから!

生長の家西播単位青年会活動予定
4月 テーマ「日時計主義の生活」
 世界情勢と新しい文明 お釈迦様

<青年誌友会>(※一部は龍野生命学園と合同)
5日(金) 19:00~ 生長の家西播単青事務局
12日(金) 17:00~ 生長の家龍野道場
19日(金) 17:00~ 生長の家龍野道場
26日(金) 19:00~ 生長の家西播単青事務局
<生長の家青年会全国大会>
29日(水) 10:00~ 生長の家大阪府教化部
5月 テーマ「自然の恵に感謝」
 肉食を控えよう 田中静壱大将

<青年誌友会>(※一部は龍野生命学園と合同)
3日(金) 10:00~ 生長の家龍野道場
10日(金) 19:00~ 生長の家西播単青事務局
17日(金) 19:00~ 生長の家西播単青事務局
31日(金) 17:00~ 生長の家龍野道場
6月 テーマ「両親や家族、先祖へ感謝」
 動物の命を大切に 光明皇后

<青年誌友会>(※一部は龍野生命学園と合同)
8日(土) 17:00~ 生長の家龍野道場
14日(金) 19:00~ 生長の家西播単青事務局
29日(土) 17:00~ 生長の家龍野道場
7月 テーマ「祈ることの大切さ」
 肉食と森林伐採の関係

<青年誌友会>(※一部は龍野生命学園と合同)
12日(金) 19:00~ 生長の家西播単青事務局
<龍野道場50周年記念式典>
20日(土) 10:00~ 生長の家龍野道場
8月 テーマ「本当の自分に出会える」
 結びの働き 水子供養

<青年一泊見真会>
10日(土)~11日(日) 生長の家兵庫県教化部
※テーマは開催行事予定の内容から使用しています。


人気ブログランキングへ

【リンク】

連絡先

Twitter「讃嘆若人◆日野智貴」

Facebook「日野智貴」

所属団体

生長の家青年会

生長の家兵庫教区青年会

古田史学の会

いのちを守る親の会

アニマルライツセンター学生部


人気ブログランキングへ

新しい時代のための必読書
「日本国実相顕現」と「自然と調和した新しい文明の構築」を目指すうえで、ぜひ読むべきおススメの本です!
下記リンクから購入してください!よろしくお願いします!

>栄える生活365章新版 [ 谷口雅春 ]

価格:2,098円
(2017/3/30 14:22時点)

>【新品】【本】神を演じる前に 谷口雅宣/著

価格:1,337円
(2017/3/30 14:25時点)

>真理(第3巻(初学篇))新版 [ 谷口雅春 ]

価格:1,851円
(2017/3/30 14:23時点)

>【中古】 足元から平和を / 谷口 雅宣 / 生長の家 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:279円
(2017/3/30 14:24時点)

>古事記と現代の預言【中古】

価格:2,800円
(2017/3/30 14:21時点)

>失われた九州王朝 [ 古田武彦 ]

価格:3,024円
(2017/3/30 14:28時点)

>【送料無料】 盗まれた神話 記・紀の秘密 古田武彦・古代史コレクション / 古田武彦 【全集・双書】

価格:3,024円
(2017/3/30 14:28時点)

>真実の東北王朝 [ 古田武彦 ]

価格:3,456円
(2017/3/30 14:29時点)

>「日本国憲法」廃棄論 [ 兵頭二十八 ]

価格:1,728円
(2017/3/30 14:32時点)

>【中古】まほらまと 世界中の誰もが必ず仕合せになれる 本当の幸福論・真実の世界平和論 / 南出喜久治

価格:948円
(2017/3/30 14:32時点)

>検察の罠 [ 森ゆうこ ]

価格:1,620円
(2017/3/30 14:35時点)

>日本を破壊する5つの罠 [ 森ゆうこ ]

価格:1,620円
(2017/3/30 14:36時点)

>小沢主義 [ 小沢一郎 ]

価格:514円
(2017/3/30 14:37時点)

ノーミート料理のご案内
私は、「地球環境保全」「飢餓対策」「動物の生存権」の観点から、ベジタリアンとして活動しています。
皆様にも、ノーミート料理を推進しています。ノーミート食材等は以下のリンク先からご購入下さい。
(※私が代表を務める新政未来の党はエシカル・ヴィーガニズムを推奨していますが、非ヴィーガンのベジタリアンを排除するものではありません。)

>【クール便送料別途】飲食店様必見プロ仕様!揚げるだけ大豆ミート唐揚げ ヴィーガン対応 800g rt

価格:1,431円
(2017/3/28 09:00時点

>ヴィーガンのお菓子【電子書籍】[ Heather Hope ]

価格:309円
(2017/3/28 09:01時点)

>【漫画コミック】【メール便200円対応可】 ベジタリアンって何だろう?に答えたコミック「ベジタリアンは菜食主義ではありません」ベジタリアン、ヴィーガン(ビーガン) 1冊 st pns jn

価格:432円
(2017/3/28 09:02時点)

>【精進料理・ビーガン対応】 たっぷり使える4倍希釈の菜食つゆの素 500ml st jn

価格:648円
(2017/3/28 09:03時点)

>【クール便送料別途】サンフランシスコのヴィーガン・トマトハンバーグ120g rt ベジタリアン、ダイエット

価格:313円
(2017/3/28 09:11時点)

>【クール便送料別途】エージェー ヴィーガン対応大豆ハム1kg 大豆ミート、大豆肉 rt

価格:1,909円
(2017/3/28 09:11時点)

>【送料無料】【メール便限定】【お一人様2セットまで】パルサンバー 4種セット【グルテンフリー】【ヴィーガン】【ローチョコレート】

価格:1,310円
(2017/3/28 09:12時点)

>【送料無料】【ケース価格】【オーガニック ヴィーガン】グレープフルーツジュース 1L×12個 オーストラリア産【オーガニック セット JAS 有機食品 紙パック飲料 ダイエット 運動会】【ギフト】【 楽天 】

価格:11,081円
(2017/3/28 09:13時点)

>無国籍ヴィーガン食堂「メウノータ」の野菜がおいしい!ベジつまみ [ 伴奈美 ]

価格:1,620円
(2017/3/28 09:14時点)

皆様が購入していただいた金額の一部が私のアフィリエイト収入となります。皆様から頂いたアフィリエイト収入の全額は、日本国実相顕現と自然と調和した新しい文明の構築のための活動資金とさせていただきます。


人気ブログランキングへ

 

2019年3月11日 (月)

イブリースと清瀧権現の対話


人気ブログランキングへ

イブリース 清瀧権現さん、貴女は如来を気取って菜食を人間に薦めていますが、肉体ある者にそれは苦行というものですよ?人間には肉食も必要、あんまり菜食を勧める者ではありません。

清瀧権現 人間は心から肉食を望んでいるわけでは、無い。

イブリース そうですか?見てください、多くの人間は肉を美味しいといって食べているではありませんか。

清瀧権現 肉を美味しいと思う者は、味覚が錯乱しているのです。動物を好んで屠殺する人間はいません。みんな内心では動物を殺したくないのです。

イブリース そうですか、肉食者は味覚が錯乱している、と?そうやって他人を裁くのが美貫(ヴィーガン)ですか、さぞ素晴らしい「美徳」を貫かれているんですねぇ。

清瀧権現 裁いているのではありません。事実を告げているだけです。堕胎を行うのが女性の解放を錯乱している方もいる、肉食を行うのが至福だと錯乱している方もいる、どちらも不幸な方です。事実を告げてその錯乱から救ってあげるのも愛行です。

イブリース 愛行、ですか。しっかし、このイブリースの方が貴女よりも遥かに愛行を行っているようですよ?

 堕胎の件でもそうです、貴女は天女であって肉体を持っていないから、綺麗事をいえるのです。子供を堕ろして幸せになっている方もたくさんいます。彼女らは愛のない悪人ですか?いえいえ、人間社会で立派に仕事をして、善業を積んでいる方も多くいますよ?

清瀧権現 愛行とは足し算や引き算で測るものではありません。我が子を殺す善人もいるかもしれない、しかし、本当に善人ならば我が子を救えなかったことに悔恨の情があるはずです。そう言う人達の子供代わりに救ってあげることも大きな愛行です。

イブリース 私が言っているのは、肉食は良くない、堕胎は良くない、と言って人を裁いているその心ですよ。イブリースは人を裁きません。ただ、人に楽のみを与えます。その善業により、今、私は欲界天の頂点に君臨しています。対して、貴女の善業はイブリースの足元にも及びませんよ?

清瀧権現 私は誰も裁いていない。私が事実を告げることが裁きだというならば、私の善業が足りないと指摘する貴方の言葉も裁きになります。

イブリース ものは言いようですね。仮に私の言葉も貴女の言葉も裁きである、としましょう、しかし、私は多くの人に現に愛を与えてきました。貴女よりも私の方が、多くの人を救っているのです。そんな私と、失礼ながら私に比べてあまりにも未熟な貴女とでは、程度が違いますよ?

 私に人を裁く資格があったとしても、それは貴女に人を裁く資格のある証左にはならないのです。

清瀧権現 それは貴方が現象しか見ていないからだ!アッラーが人間を創造した時、人間への礼拝を拒否したのが貴方だ。イブリースは現象しか見ていない、人間も龍も天人も動物も、一切の衆生の本性は仏性であることを見ていないんだ。

イブリース ええ、確かに、私は人間を礼拝しませんでした。それの何が悪いのでしょうか?そういう貴女は一体、どれだけ人間を礼拝しているのでしょうか?私には貴女は人間への礼拝を説きながら、人間を裁いている偽善者にしか見えません。

清瀧権現 礼拝が不可能だからと言って、礼拝を拒否することは正当化されない。同様に、堕胎や肉食をしてしまう人間がいるからと言って、堕胎や肉食を正当化は出来ない。必要悪は如何に必要であっても善ではない、「必要悪」を「必要」としている、その根本原因たる「迷い」を取り除く努力こそが、菩薩行なのです。

イブリース しかし、貴女はその菩薩行を実践できていない。

清瀧権現 実践できていないからと言って、実践しようとしていることが間違いとは言い切れません。貴方のように「菜食」を「偏食」と言い切るのは、大いなる迷いです。

イブリース できもしないことを「できる」というのは詐欺師のすることですよ。「公約にはできることしか書かない」と言って、できもしない公約を並べて選挙に勝ち政権を握ったあの御仁を貴女は激しく非難していませんでしたかね?

清瀧権現 かれは公約を出来なかったのではない、できるけどやらなかったからこそ、私は非難しているのです。

イブリース しかし、その彼を未だに多くの国民は支持していますよね?対して、貴女に支持が集まらないのはなぜでしょうか?

清瀧権現 空海も最澄ほどには評価されなかった。朝廷の公式な戒壇は東寺でも高野山でもなく、比叡山だったことを忘れてはなりません。支持が篤いかどうかで、物事の正しさは決まりません。

イブリース その空海も猟師から猪肉を供養された時は食べたのではありませんでしたか?

清瀧権現 空海は肉を食べていない!魔王よ、去れ!

イブリース いやいや、確かに、空海は猟師からの猪肉の供養を受け取りましたよ?

清瀧権現 それを言うならば、汝魔王よ、釈迦牟尼如来はお前からの供養は受け取らなかったのだ!魔王よ、去れ!

イブリース 貴女は自分を釈迦牟尼如来になぞられるほど立派な存在ですかね?釈迦牟尼如来は悪魔すらも愛していましたよ、貴女は私を愛していますか?

清瀧権現 私に愛されていないと思うならば、去れ!汝は現象しか見ていない。

イブリース 一気に心を閉ざしましたね。それのどこに愛があるのでしょうか?

清瀧権現 慈悲あまねく慈愛深きアッラーよ、我を赦したまえ。我が本体はアッラーと一体なり。我が菩薩行は必ず成就するのである。南無大師遍照金剛、南無妙法蓮華経。


人気ブログランキングへ

処女作出版しました!
菜食実践「天皇国・日本」への道
――生命尊重と万教帰一の観点から見た美貫主義

↑↑Amazonから購入できます!オンデマンド出版です↑↑

       <目次>
第一部 美貫主義と生命倫理問題

なぜ今ヴィーガニズムなのか  (p.6)
反対派活動家は暗殺!家畜産業の闇と環境保護団体の欺瞞  (p.12)
家畜産業と多耐性菌――『日経サイエンス』の記事を読んで  (p.15)
地球環境と生命倫理を考える  (p.18)
 第一回 「神を演じる時代」に問われる“保守”の真価
 第二回 「保守」と「革新」の定義と違いについて
 第三回 生命軽視の原点「優生思想」の誕生
 第四回 現在も残る障碍者差別の危険思想「優生学」
 第五回 優生思想と人口削減論
 第六回 皇后陛下のメッセージと気候変動
 第七回 気候変動と食糧危機の最大の原因は家畜産業
気候変動・海洋汚染を招く生命軽視・経済優先の唯物論文明  (p.31)
ネズミとも共生した日本人の魂と玄米菜食  (p.39)

第二部 万教帰一の観点から美貫を論ず
『聖書』の解釈とヴィーガニズム  (p.42)
『コーラン』は原罪無しの真理を説く  (p.60)
わかりやすい苦行と難行道と易行道  (p.67)
日蓮聖人は「唯神実相・唯心所現・万教帰一」の真理を説かれた  (p.80)
『法華経』とアニマルライツと「天皇国・日本」の実相顕現  (p.87)
イスラム教と浄土真宗の肉食について  (p.96)

第三部 仏教の真髄と「天皇国・日本」の真義
真の「天皇国・日本」とは本仏釈迦の霊山浄土である  (p.124)
真言密教と日蓮教学は「天皇国・日本」に帰一す  (p.148)
聖徳太子と『法華義疏』の真実  (p.161)
 第一節 「遣隋使」は存在したのか
 第二節 俀国とは九州王朝である
 第三節 聖徳太子の前世と生い立ちの秘密
 第四節 『法華義疏』は聖徳太子の著作ではない
 第五節 「上宮法皇」とは何者なのか
 第六節 聖徳太子の薨御と太子信仰

第四部 自然の生存権か国民主権か
「自然と調和した新しい文明の構築」のための憲法  (p.219)
「自然の生存権」と帝国憲法の現存確認は表裏一体  (p.223)
「第48回衆議院選挙に対する生長の家の方針」について  (p.226)
政府による堕胎放置は憲法違反である  (p.231)

第五部 生命尊重の世界実現のために
生長の家が自民党と決別した本当の理由  (p.234)
動物を殺す者は人間を殺すことになる――狩猟が殺す人  (p.237)
肉食と植物食の根本的な違い――家畜産業は国際平和を乱す  (p.239)
パンダはチベットの動物だ!「動物虐待・中共迎合」の動物館  (p.242)
中国の「クローン猿」と日本の「動物性集合胚」  (p.245)
鳥インフルや口蹄疫での殺処分は止めるべき  (p.248)

美貫主義(ヴィーガニズム)と「天皇国・日本」の関係が示されています!
ご購入はこちら から!(定価:1944円<税込み>)


人気ブログランキングへ

日野智貴の5つの誓い

一、全ての人間を神の子として祝福礼拝し、縁ある皆様に法愛の精神で接して周囲を和顔愛語讃嘆で満たします。

二、「尊皇愛国・自然共生・生命尊重」を一体のものとして把握し、現代社会の喫緊の課題である地球環境問題に取り組みます。

三、生長の家総裁に中心帰一して人類光明化運動・国際平和信仰運動を通した日本国実相顕現に邁進します。

四、若者・学生・生徒・労働者・少数民族・胎児・障碍者・薬害被害者の「いのち」と「権利」を断固擁護します。

五、学問的方法によって真実の歴史を明らかにし、我が国の本当の歴史を復興させて次世代へ伝えていきます。


人気ブログランキングへ

【お願い】

 私が「日本国実相顕現・自然と調和した新しい文明の構築」のために活動するためには資料が必要です。

 Amazonの「ほしいものリスト」にある資料を贈呈して下されれば幸いです。よろしくお願いします。


人気ブログランキングへ

【お知らせ】

日本を守る!地球を守る!若者の暮らしを守る!
「緑の保守主義」の立場に立つ新政未来の党に入党しませんか?
 天皇陛下に中心帰一して、自然と調和した新しい文明の構築を!
入党申し込みはこちらから!

生長の家西播単位青年会活動予定
4月 テーマ「日時計主義の生活」
 世界情勢と新しい文明 お釈迦様

<青年誌友会>(※一部は龍野生命学園と合同)
5日(金) 19:00~ 生長の家西播単青事務局
12日(金) 17:00~ 生長の家龍野道場
19日(金) 17:00~ 生長の家龍野道場
26日(金) 19:00~ 生長の家西播単青事務局
<生長の家青年会全国大会>
29日(水) 10:00~ 生長の家大阪府教化部
5月 テーマ「自然の恵に感謝」
 肉食を控えよう 田中静壱大将

<青年誌友会>(※一部は龍野生命学園と合同)
3日(金) 10:00~ 生長の家龍野道場
10日(金) 19:00~ 生長の家西播単青事務局
17日(金) 19:00~ 生長の家西播単青事務局
31日(金) 17:00~ 生長の家龍野道場
6月 テーマ「両親や家族、先祖へ感謝」
 動物の命を大切に 光明皇后

<青年誌友会>(※一部は龍野生命学園と合同)
8日(土) 17:00~ 生長の家龍野道場
14日(金) 19:00~ 生長の家西播単青事務局
29日(土) 17:00~ 生長の家龍野道場
7月 テーマ「祈ることの大切さ」
 肉食と森林伐採の関係

<青年誌友会>(※一部は龍野生命学園と合同)
12日(金) 19:00~ 生長の家西播単青事務局
<龍野道場50周年記念式典>
20日(土) 10:00~ 生長の家龍野道場
8月 テーマ「本当の自分に出会える」
 結びの働き 水子供養

<青年一泊見真会>
10日(土)~11日(日) 生長の家兵庫県教化部
※テーマは開催行事予定の内容から使用しています。


人気ブログランキングへ

【リンク】

連絡先

Twitter「讃嘆若人◆日野智貴」

Facebook「日野智貴」

所属団体

生長の家青年会

生長の家兵庫教区青年会

古田史学の会

いのちを守る親の会

アニマルライツセンター学生部


人気ブログランキングへ

新しい時代のための必読書
「日本国実相顕現」と「自然と調和した新しい文明の構築」を目指すうえで、ぜひ読むべきおススメの本です!
下記リンクから購入してください!よろしくお願いします!

>栄える生活365章新版 [ 谷口雅春 ]

価格:2,098円
(2017/3/30 14:22時点)

>【新品】【本】神を演じる前に 谷口雅宣/著

価格:1,337円
(2017/3/30 14:25時点)

>真理(第3巻(初学篇))新版 [ 谷口雅春 ]

価格:1,851円
(2017/3/30 14:23時点)

>【中古】 足元から平和を / 谷口 雅宣 / 生長の家 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:279円
(2017/3/30 14:24時点)

>古事記と現代の預言【中古】

価格:2,800円
(2017/3/30 14:21時点)

>失われた九州王朝 [ 古田武彦 ]

価格:3,024円
(2017/3/30 14:28時点)

>【送料無料】 盗まれた神話 記・紀の秘密 古田武彦・古代史コレクション / 古田武彦 【全集・双書】

価格:3,024円
(2017/3/30 14:28時点)

>真実の東北王朝 [ 古田武彦 ]

価格:3,456円
(2017/3/30 14:29時点)

>「日本国憲法」廃棄論 [ 兵頭二十八 ]

価格:1,728円
(2017/3/30 14:32時点)

>【中古】まほらまと 世界中の誰もが必ず仕合せになれる 本当の幸福論・真実の世界平和論 / 南出喜久治

価格:948円
(2017/3/30 14:32時点)

>検察の罠 [ 森ゆうこ ]

価格:1,620円
(2017/3/30 14:35時点)

>日本を破壊する5つの罠 [ 森ゆうこ ]

価格:1,620円
(2017/3/30 14:36時点)

>小沢主義 [ 小沢一郎 ]

価格:514円
(2017/3/30 14:37時点)

ノーミート料理のご案内
私は、「地球環境保全」「飢餓対策」「動物の生存権」の観点から、ベジタリアンとして活動しています。
皆様にも、ノーミート料理を推進しています。ノーミート食材等は以下のリンク先からご購入下さい。
(※私が代表を務める新政未来の党はエシカル・ヴィーガニズムを推奨していますが、非ヴィーガンのベジタリアンを排除するものではありません。)

>【クール便送料別途】飲食店様必見プロ仕様!揚げるだけ大豆ミート唐揚げ ヴィーガン対応 800g rt

価格:1,431円
(2017/3/28 09:00時点

>ヴィーガンのお菓子【電子書籍】[ Heather Hope ]

価格:309円
(2017/3/28 09:01時点)

>【漫画コミック】【メール便200円対応可】 ベジタリアンって何だろう?に答えたコミック「ベジタリアンは菜食主義ではありません」ベジタリアン、ヴィーガン(ビーガン) 1冊 st pns jn

価格:432円
(2017/3/28 09:02時点)

>【精進料理・ビーガン対応】 たっぷり使える4倍希釈の菜食つゆの素 500ml st jn

価格:648円
(2017/3/28 09:03時点)

>【クール便送料別途】サンフランシスコのヴィーガン・トマトハンバーグ120g rt ベジタリアン、ダイエット

価格:313円
(2017/3/28 09:11時点)

>【クール便送料別途】エージェー ヴィーガン対応大豆ハム1kg 大豆ミート、大豆肉 rt

価格:1,909円
(2017/3/28 09:11時点)

>【送料無料】【メール便限定】【お一人様2セットまで】パルサンバー 4種セット【グルテンフリー】【ヴィーガン】【ローチョコレート】

価格:1,310円
(2017/3/28 09:12時点)

>【送料無料】【ケース価格】【オーガニック ヴィーガン】グレープフルーツジュース 1L×12個 オーストラリア産【オーガニック セット JAS 有機食品 紙パック飲料 ダイエット 運動会】【ギフト】【 楽天 】

価格:11,081円
(2017/3/28 09:13時点)

>無国籍ヴィーガン食堂「メウノータ」の野菜がおいしい!ベジつまみ [ 伴奈美 ]

価格:1,620円
(2017/3/28 09:14時点)

皆様が購入していただいた金額の一部が私のアフィリエイト収入となります。皆様から頂いたアフィリエイト収入の全額は、日本国実相顕現と自然と調和した新しい文明の構築のための活動資金とさせていただきます。


人気ブログランキングへ

 

より以前の記事一覧

フォト
無料ブログはココログ

他のアカウント